cozyantique’s diary

書画・古美術・骨董〜近代現代美術とたまにニャンコ(愛猫)のこと♪

Earth, Wind & Fire / Nile Rodgers & CHIC@ぴあアリーナMM

先日20日は横浜のぴあアリーナへ。
 
 
Earth, Wind & Fire と Nile Rodgers & CHICというなんとも豪華なライブ。
 
CHICのナイル・ロジャース(Nile Rodgers)は72歳、
EW&Fのリードヴォーカルのフィリップ・ベイリー(Philip Bailey)は73歳。
 
最近、こんなことをよく考えてしまう、これが生で聴ける最後になるかも。。。
 
思い返せば、昨年秋に出かけたブルーノート東京でのライブも
 
大好きなブラジルのヴォーカリストイヴァン・リンス(Ivan Lins)は79歳、
人気ギタリストのリー・リトナー(Lee Ritenour)も73歳。
 
皆、良い年齢に到達。
 
現在もなお最前線のミュージシャンにインスパイアされ、勇気をもらい家路へ。
 
ヘッドライナーのCHIC、続くEW&Fのライブの間、我々観客も1曲目から最後まで汗をかきながらも立ちっぱなし、踊りっぱなし(笑)
 
これでもかというほどの人気曲が続き、素晴らしいパフォーマンス。
 
加えてCGや照明を駆使したステージの演出も素晴らしかったですね~。
 
 
 
 
この告知を聞きこれはいかねばと予約したのが、愛犬の心配など無縁の時期だった1月末。
 
つかの間の極上の時間に感謝♪
 
 
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

RIP 愛犬の旅立ち...

 
年末年始の時期にたびたび本ブログに登場していた愛犬のトイプードルが3月末に旅立った。
 
享年18歳2か月。
 
小型犬なので人間の歳に換算すると90歳に手が届きそうな年齢。
 
最近までほとんど病院にお世話になることもなかった18年間。
 
手厚く火葬し、初七日にあたる日、いつも訪れていた場所での寂しいお花見。
 
2月中旬より体調悪化し、以降ガクン、ガクンと何段階か体調が悪化し、目からも力が感じられなくなり、個人的に不本意ではあったがシリンジによる強制給餌も行った。
 
亡くなってからまだ間もないので、撮りためた画像や動画を見るたびに涙がこぼれる。
 
ありがとう。。。
 
 
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【額装】在銘 井上公三(1937-2017) Kozo Inoue 『昼 (Midi)』 ED#:157/365 シルクスクリーン サイン有

 
【額装】真作 井上公三(1937-2017) Kozo Inoue  『昼 (Midi)』 ED#:157/365 シルクスクリーン サイン有 額装 カーニュシュメール国際美術ビエンナーレ展審査委員長賞
 

井上公三(1937-2017)


1937年 大阪に生まれる
1960年 慶応大学美術史科卒業。渡仏アカデミィ・グランドショミエールで,ジヤック・ビュス・セザール・ジレイに師事
オーパベ大賞(パリ)
毎日現代美術展コンクール賞(東京)
国際ビエンナーレ審査員賞(カーヌシュルメール

シルクスクリーンのグラデーション技法の開発により、絵画の新しい地平を開拓。
無限の空間の中に浮かび上がる明快なフォルム、その奥行きのある色彩の濃淡は、観る者の心に安らぎと静寂をもたらす。
「KOZO」として’60年代よりパリに拠点を置き、世界各国にて個展を行うとともに、壁画などの多くのパブリックアートを制作。晩年は「椿」に没頭し、伊豆に拠点を移した。

主な作品収蔵先
パリ市立近代美術館 パリ国立図書館 カルナヴァレ美術館 カルカッタ近代美術館 シャルトル美術館
ベルギー王立図書館 彫刻の森美術館 大阪市立美術館 慶応義塾大学 佐久市立近代美術館 他

 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【美品】在銘 文進 中国画 花鳥図 掛軸 絹本

 
 
 
【美品】在銘 文進 中国画 花鳥図 掛軸 絹本
 
軸先唐木
本紙:37.5 x 82.5cm(H)
全体:51.0 x 179.0cm(H)
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【】時代 在銘 愛染明王像 仏画 密教 紙本彩色 版画 掛軸

 
 
 
【】時代 在銘 愛染明王像 仏画 密教 紙本彩色 版画 掛軸
 
本紙:34.0 x 80.0cm(H)
全体:44.0 x 159.0cm(H)
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【】在銘 龍居山 日信 五十五代 仏画 南無妙法蓮華経 絹本 掛軸 仏教美術

 
 
【】在銘 龍居山 日信 五十五代 仏画 南無妙法蓮華経 絹本 掛軸 仏教美術
本紙 25.5 x 81.5cm(H)
表装 38.0 x 160.0cm(H)
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【額装】真作 安藤軍治(1915-1973) 油彩 肉筆キャンバス 剥離あり 画寸16.0 x 23.0cm「メバル釣り-猿島あたり」神奈川県出身 一水会委員 日展委嘱 日本美術年鑑掲載

 
【額装】真作 安藤軍治(1915-1973) 油彩 肉筆キャンバス 剥離あり 画寸16.0 x 23.0cm「メバル釣り-猿島あたり」神奈川県出身 一水会委員 日展委嘱 日本美術年鑑掲載
 
安藤軍治 (1915-1973)
洋画家。一水会委員、日展委嘱。
 
略年譜
 大正4年 神奈川県小田原市生まれ
 昭和17年 東京美術学校彫刻科塑造部を卒業
 昭和18年 大陸スケッチ展(於小田原)
 昭和26年 一水会々員に推挙される
 昭和34年 皇太子・美知子妃謹写 琉球スケッチ展(銀座松屋)
 昭和38年 東南アジアスケッチ旅行 第25回一水会展会員佳作賞/第6回日展サイゴン市場の女達」特選
 昭和39年 第26回一水会展会員優賞
 昭和40年 カナダスケッチ展(新宿伊勢丹)
 昭和41年 ヨーロッパ、エジプト旅行/第9回日展「Yさん」特選
 昭和42年 第10回一水会々員展記念賞 第29回一水会展岩倉具方賞
 昭和43年 一水会委員に推挙される 日展依嘱出品
 昭和44年「最高裁長官横田正俊氏像」
 昭和46年 欧州旅行
 昭和48年 7月28日没、享年58歳。
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////